安積桑野会会長
安孫子 健一
会員の皆様にはお元気でお過ごしのことと存じます。
ご挨拶が遅れましたが、昨年9月の安積桑野会総会に於て、山口前会長のあとを受け、会長に選任されました安孫子(80期)です。歴史と伝統ある安積桑野会、大任ではありますが、歴代会長の名を汚すことの無きよう、皆様のご指導とご支援を賜りながら勤めて参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
東日本大震災から7年が経ち、復旧・復興は未だ道半ばですが、福島県民は未来へと力強く歩みを進めています。同窓生も福島県の復興・創生をスローガンに、各方面で活躍しています。また、安高在校生も学業・スポーツ・文化活動は勿論のこと、地域の再生と風化の防止に向けて、学外のボランティア・広報・視察等、各種活動に積極的に関与し、県民に元気を与えています。各地桑野会の皆様にも物心両面でご支援いただいておりますことに、改めて御礼申し上げます。
さて、一昨年行われた創立130周年記念事業も関係各位のご協力のお陰で無事終了いたしました。140周年までは大きな行事は予定されておりません。しかしながら、安高生たちの活動は日々続いており、私共としても今迄通りの支援をして参りたいと考えております。その為にも会員の皆様には、安積桑野会そして(財)安積歴史博物館への引き続いてのご寄付を、どうぞ宜しくお願いいたします。
今回の役員人事では、本部役員は全員戦後生まれとなりました。各地桑野会との連係を計りながら皆様の要となります様、会活動を進めて参ります。もし可能であれば全国各地桑野会の総会に出席し、親しくお話しさせて頂きたいと思っています。
至らない点も多々ありますが、会員の皆様のご指導ご鞭撻を賜りますことをお願いし、ご挨拶とさせていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。